


*** 2022年9月の催し ***
-
- 草加ギネス
- 日程:7月25(月)~9月10日(土)
- 時間:開館中常時 対象:幼児以上
場所:集会室 定員:なし - 市内の児童館合同で30秒の課題に取り組みます。結果は各日集計、各施設で情報を共有し優秀者を表彰します。
-
- 手形・身長体重測定
- 日程:9月1日(木)
- 時間:10:00~12:00 対象:乳幼児親子
- 場所:図書室 定員:なし
- 自由に手形をとったり、身長体重が測定できます。
- 木工房
- 日程:9月3日(土)
- 時間:13:30~15:30*14:30最終受付
- 対象:小学生以上
- 場所:館庭 定員:なし
- 木の端材を使って自由に工作します。
- 造形ワークショップ
- 「くるくるレインボー」
- 日程:9月4日(日)
- 時間:13:30~15:30*14:30最終受付
- 対象:小学生以上
- 場所:集会室 定員:20人*一度に6組まで
- くるくるレインボーと言われる回して遊べるおもちゃをつくります。
- 受付:8月22日(月)より
- スポーツ&ダーツカフェ
- 日程:9月4・18日(日)
- 時間:17:30~18:30 対象:中高生世代
- 場所:集会室/体育室 定員:なし
- 中高生対象の時間を使ってダーツやチャレンジスポーツをして過ごします。
- おもちゃばこ・ONLINE
- 日程:9月7・14・21日(水)
- 時間:13:15~13:45 対象:主に0~3歳の保護者
- 場所:オンライン上 定員:なし
- ZOOMで行う乳幼児と保護者のおしゃべりオンラインひろばです。お気軽にご参加ください。
- *申込先:『こちら』をクリック
- または下記QRコードをクリック
-
- コトコト(全8回)
- 日程:9月・10月の毎週木曜日(9/1は除く)
- 時間:10:15〜11:30
- 対象:1歳6ヵ月~2歳10か月の幼児親子
- 場所:体育室 定員:8組
- お互いのお子さんをみんなで見守りながら仲間づくりとリフレッシュ。プログラムの内容もみんなで企画します。
- 費用:800円(記念ファイル・名札・印刷費)
- *事前申し込み制
- ママヨガ
- 日程:①9月 9日(金)10:30~11:10
- ②9月27日(火)13:30~14:10
- 対象:主に0~3歳と保護者
- 場所:体育室 定員:各回6組
- 身体をゆっくりと伸ばしながらリラックス。
- 持ち物:フェイスタオル
- 受付:8月22日(月)より
- *ヨガマットの持込み可
- パパとアスレチック
- 日程:9月11・25日(日)
- 時間:10:00~12:00 対象:主に1~3歳と保護者
場所:館庭 定員:8組 - お父さんとお子さんで児童センターに遊びに来てみませんか。
- 組み立て式のアスレチックにパパと一緒にチャレンジ。雨天時は室内で別プログラムに変更します。
- 受付:8月22日(月)より
- スポーツ&レク
- 「バドミントン」
- 日程:9月11日(日)
- 時間:①13:30~②15:30~ 対象:小学生以上
場所:館庭または体育室 定員:なし - みんなでバドミントンに挑戦します。
- パパとあそぼう
- 「とびばこにチャレンジ」
- 日程:9月17日(土)
- 時間:10:30~11:30 対象:3歳~の未就学児・父親
- 場所:館庭 定員:8組
- 今月は体育室でパパと一緒にとびばこを楽しみます。
- 受付:8月22日(月)より
- ひ革工房
- 敬老の日SP「ペンケースをつくろう」
- 日程:9月17日(土)
- 時間:13:30〜15:30*14:30最終受付
- 対象:小学生以上
- 場所:集会室 定員:20人*一度に6組まで
- 生産過程で出た皮革の端材を使ってペンケースを作ります。
- 協力:Kids' Leather Programs
- 受付:8月22日(月)より
- みなクル工房
- お月見SP「どろだんご」
- 日程:9月18日(日)
- 時間:13:30〜15:30 対象:幼児以上
- 場所:集会室 定員:20人*一度に6組まで
- 地域のすこやかクラブのみなさんと、月見だんごのかわりに泥団子をつくります。
- 受付:8月22日(月)より
- 外あそびSP
- 「スポーツ測定」
- 日程:9月19日(月・祝)
- 時間:①13:30~②15:30~ 対象:幼児以上
- 場所:集会室 定員:なし
- 反復横跳びやシャトルランなどの測定を行います。
- ママ防災
- 「本当に大丈夫?
- ママと子どもの台風への備え」
- 日程:9月20日(火)
- 時間:10:30~11:30 対象:主に0~3歳と保護者
- 場所:体育室 定員:15組
- この時期に多い台風に備えて、お子さんを守るための知識を防災士のママから学びます。
- 受付:8月22日(月)より
- アナログゲーム
- 「あそびラボ(研究所)」
- 日程:9月24日(土)
- 時間:13:30~15:30 対象:小学生以上
- 場所:集会室 定員:なし
- みんなで意見を出し合い遊びやゲームをつくります。
- 手芸「ラバーバンド」
- 日程:9月25日(日)
- 時間:13:30〜15:30 対象:小学生以上
- 場所:集会室 定員:20人*一度に6組まで
- カラーゴムでオリジナルのブレスレットを作ります。
- 受付:8月22日(月)より
- くるくるリサイクル
- 日程:9月28日(水)
- 時間:10:30〜11:30 対象:乳幼児親子
- 場所:体育室 定員:なし
- 着なくなった洋服のリサイクル。