*** 2022年11月の催し ***

  • 手形足形・身体測定
  • 日程:11月1日(火)
  • 時間:10:00~12:00  対象:乳幼児親子
  • 場所:図書室     定員:なし
  • 自由に手形をとったり、身長体重が測定できます。
  • ママ防災「防災バッグの作り方」
  • 日程:11月2日(水)
  • 時間:10:30~11:30  対象:主に0~3歳と保護者
  • 場所:体育室     定員:15組
  • 災害に備えて、防災バックの作り方を学びます。
  • 協力:『ママ防災』
  • 詳しくは↑こちらをクリック!!
  • 受付:10月21日(金)より 
  • おもちゃ病院
  • 日程:11月4日(金)
  • 時間:13:30〜15:00  対象:全ての利用者
  • 場所:集会室     定員:なし
  • おもちゃドクターが壊れたおもちゃを無料修理してくれます。
  • *部品代実費、1人2点まで
  • 木工房
  • 日程:11月5日(土)
  • 時間:13:30~15:30*14:30最終受付  
  • 対象:小学生以上
  • 場所:館庭  定員:なし
  • 木の端材を使って自由に工作します。
  •  
  • 第1弾
  • 「みんなで楽しく!レッツダンス」
  • 日程:11月6日(日)
  • 時間:①14:15〜15:15  対象:小学生1~3年生
  •    ②15:15〜16:15  対象:小学生4~6年生
  • 場所:体育室      定員:各回10人
  • ダンスの楽しさを教えてくれる先生が来てくれます。
  • 第2弾
  • 12月3日(土)先生とみんなでダンスを考えます。
  • 12月4日(日)オンラインのダンス発表会に参加予定です。
  • 受付:10月21日(金)より*(児童センターにて直接申込制)
  • スポーツ&ダーツカフェ
  • 日程:11月6・20日(日)
  • 時間:17:00~18:30  対象:中高生世代
  • 場所:集会室     定員:なし
  • 中高生が利用できる時間を使ってスポーツ・ダーツ・おしゃべりしながら過ごします。
  •  
  • おもちゃばこ・ONLINE
  • 日程:11月9・16・30日(水)
  • 時間:13:15~13:45  対象:主に0~3歳の保護者
  • 場所:オンライン上  定員:なし
  • ZOOMで行う乳幼児と保護者のおしゃべりオンラインひろばです。お気軽にご参加ください。
  • *申込先:『こちら』をクリック
  • または下記QRコードをクリック
  •  
  • ママヨガ
  • 日程:①11月11日(金)  時間:10:30~11:10
  •    ②11月22日(火)  時間:13:30~14:10 
  • 対象:主に0~3歳と保護者
  • 場所:体育室    定員:各回6組
  • 身体をゆっくりと伸ばしながらリラックス。
  • 持ち物:フェイスタオル
  • 受付:10月21日(金)より 
  • *ヨガマットの持込み可
  • みなクル工房
  • 「ビー玉万華鏡」
  • 日程:11月12日(土
  • 時間:13:30~15:30*14:30最終受付  
  • 対象:小学生以上
  • 場所:集会室  定員:20人*一度に6組まで
  • ビー玉を使ってきらきら光る万華鏡を作ります。色や光で見え方の工夫をします。
  • 受付:10月21日(金)より
  • パパとアスレチック
  • 日程:11月13・27日(日)
  • 時間:10:00~12:00  対象:1~3歳
  • 場所:館庭      定員:8組
  • 組み立て式のアスレチックが館庭でています。パパと一緒に児童センターで遊んでみましょう。
  • *晴れていれば当日でも参加できます。
  • 受付:10月21日(金)より
  •  
  •  
  • スポーツ&レク
  • 「クロックバスケット」
  • 日程:11月13日(日)
  • 時間:①13:30~②15:30~  対象:小学生以上
    場所:体育室 
           定員:なし
  • いろいろな角度からゴールを決めていくバスケットシュートゲームを楽しみます。
  • 県民の日プロデュース
  • 外あそびSP
  • 「とべ!空高く!」
  • 日程:11月14日(月・祝)
  • 時間:14:00~  対象:幼児以上
    場所:館庭     定員:なし
  • 紙飛行機・竹とんぼなど、とばしてあそぶ外あそびプログラムです。
  • パパとあそぼう
  • 「鉄棒でまわってみよう」
  • 日程:11月19日(土)
  • 時間:10:30~11:30  
  • 対象:3歳~未就学児・父親
  • 場所:館庭      定員:8組
  • 今月はパパと一緒に鉄棒を楽しみます。
  • 受付:10月21日(金)より 
  • ひ革工房
  • 「しおりづくり」
  • 日程:11月19日(土)
  • 時間:13:30〜15:30*14:30最終受付    
  • 対象:小学生以上
  • 場所:集会室  定員:20人*一度に6組まで
  • 生産過程で出た皮革の端材を使ってしおりを作ります。
  • 協力:Kids' Leather Programs
  • 受付:10月21日(金)より
  •  
  • ビブリオウィーク
  • 日程:11月19日(土)~30日(水)まで
  • 時間:開館中     対象:幼児以上
  • 場所:館内      定員:なし
  • 言葉をテーマにさまざまな遊びのプログラムを行います。
  • 七輪タイム
  • 日程:11月20日(日)
  • 時間:15:00~  対象:幼児以上
  • 場所:館庭     定員:なし
  • 火の周りで暖をとりながら落ち着いた時間を過ごします。
  • すこやか相談
  • 日程:11月21日(月)
  • 時間:10:00~12:00  対象:子育て中の保護者
  • 場所:館内      定員:なし
  • 子育て支援センターから子育て支援コーディネーターが来て、子どもと家庭に関する相談会を実施します。
  • アナログゲーム
  • 「ワードバスケット」
  • 日程:11月26日(土)
  • 時間:①13:30~②15:30~  対象:小学生以上
  • 場所:集会室         定員:なし
  • ビブリオウィークにちなんで、しりとり早出しのカードゲームを体験します。
  • 手芸「ブックカバー」
  • 日程:11月27日(日)
  • 時間:13:30~15:30*14:30最終受付  
  • 対象:小学生以上
  • 場所:集会室        定員:各回6組
  • ビブリオウィークにちなんで、ブックカバーを作ります。
  • 受付:10月21日(金)より 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •