


*** 2023年6月の催し ***
- おもちゃ病院
- 日程:6月1日(木)
- 時間:13:30〜15:00 対象:全ての利用者
- 場所:集会室 定員:なし
- おもちゃドクターが壊れたおもちゃを無料修理してくれます。
- *部品代実費、1人2点まで
- 手形・身長体重測定
- 日程:6月2日(金)
- 時間:10:00~12:00 対象:乳幼児親子
- 場所:図書室/集会室 定員:なし
- 自由に手形をとったり、身長体重が測定できます。
- 木工房
- 日程:6月3日(土)
- 時間:14:00~16:00 対象:小学生以上
- 場所:館庭 定員:なし
- 木の端材を使って自由に工作します。
- スポーツ&ダーツカフェ
- 日程:6月4・18日(日)
- 時間:17:30~18:30 対象:中高生世代
- 場所:集会室/体育室 定員:なし
- 中高生対象の時間を使ってダーツやチャレンジスポーツをして過ごします。
- じゃがいもほり
- 日程:6月7日(水)*雨天時は14日(水)に延期
- 時間:10:30~12:00 対象:幼児親子
- 場所:三浦農園 谷塚町1652番地
- 定員:20組 参加費:400円(1組)
- すこやかクラブの方々と、じゃがいも掘りを楽しみます。申込後に別途案内をお渡しします。
- 受付:5月22日(月)より(電話不可)
- *申込は直接児童センターにてお願いします。
- パパとアスレチック
- 日程:6月11・25日(日)
- 時間:10:00~12:00 対象:1~3歳
- 場所:館庭 定員:8組
- お父さんとお子さんで児童センターに遊びに来てみませんか。
- 受付:5月22日(月)より
- スポーツ&レク
- 「縄あそび」
- 日程:6月11日(日)
- 時間:①14:00~②15:00~ 対象:小学生以上
場所:館庭 定員:なし - 縄を使ったいろんな遊びを楽しみます。
- 運動靴で来てください。
- *雨天時は内容変更。
- ママヨガ
- 日時:6月13日(火) 13:30~14:10
- 23日(金) 10:30~11:10
- 対象:主に0~3歳と保護者
- 場所:体育室 定員:6組
- 身体をゆっくりと伸ばしながらリラックス。
- 持ち物:フェイスタオル
- 受付:5月22日(月)より
- すこやか相談
- 日程:6月14日(水)
- 時間:10:00~12:00 対象:子育て中の保護者
- 場所:館内 定員:なし
- 子育て支援センターのスタッフ(子育て支援コーディネーター)による子どもと家庭に関する相談会を実施します。
- おもちゃばこ・ONLINE
- 日程:6月14・21・28日(水)
- 時間:13:15~13:45 対象:主に0~3歳の保護者
- 場所:オンライン上 定員:なし
- ZOOMで行う乳幼児と保護者のおしゃべりオンラインひろばです。お気軽にご参加ください。
- *申込先:『こちら』をクリック
- または下記QRコードをクリック
-
- パパとあそぼう
- 「マット運動」
- 日程:6月17日(土)
- 時間:10:30~11:30 対象:3歳~の未就学児・父親
- 場所:体育室 定員:8組
- パパと一緒にマットを使った運動を楽しみます。
- 受付:5月22日(月)より
- ひ革工房 父の日SP
- 「ストラップづくり」
- 日程:6月17日(土)
- 時間:14:00〜16:00 対象:小学生以上
- 場所:集会室 定員:20人*一度に6組まで
- プレゼントにぴったりなストラップを作ります。
- 協力:Kids' Leather Programs
- 受付:5月22日(月)より
- 栽培クラブ
- 「夏野菜を植えよう!」
- 日程:6月18日(日)
- 時間:14:00〜 対象:幼児以上
- 場所:館庭 定員:なし
- 夏野菜の苗を植えて、水やりをして育てます。
- アナログゲーム
- 「木の板ブロックであそぼう」
- 日程:6月24日(土)
- 時間:14:00~16:00 対象:小学生以上
場所:体育室 定員:なし - 木の板ブロックでおともだちといろんな作品をつくります。
- 手芸
- 「アイロンビーズ」
- 日程:6月25日(日)
- 時間:14:00~16:00 対象:小学生以上
場所:集会室 定員:20人*一度に6組まで - アイロンビーズをつかってオリジナルの作品をつくります。
- 受付:広報6/20号より