*** 2023年2月の催し ***

  • 手形足形・身体測定
  • 日程:2月1日(木)
  • 時間:10:00~12:00  対象:幼児親子
  • 場所:図書室     定員:なし
  • 自由に手形をとったり、身長体重が測定できます。
  • ※月初めのピヨピヨ広場実施日に開催します
  •  
  • おもちゃばこ・ONLINE
  • 日程:2月1・8・22(水)
  • 時間:13:15~13:45  対象:主に0~3歳の保護者
  • 場所:オンライン上  定員:なし
  • ZOOMで行う乳幼児と保護者のおしゃべりオンラインひろばです。お気軽にご参加ください。
  • *申込先:『こちら』をクリック
  • または下記QRコードをクリック
  •  
  •  
  • おもちゃ病院
  • 日程:2月2日(木)
  • 時間:13:30〜15:00  対象:全ての利用者
  • 場所:集会室     定員:なし
  • おもちゃドクターが壊れたおもちゃを無料修理してくれます。
  • *部品代実費、1人2点まで
  •  
  • 木工房
  • 日程:2月4日(土)
  • 時間:13:30~15:30 *14:30最終受付 
  • 対象:小学生以上
  • 場所:館庭      定員:なし
  • 木の端材を使って自由に工作します。
  • スポーツ&レク
  • 「逃亡中」
  • 日程:2月5日(日)
  • 時間:①13:30~②15:00~
  • 対象:小学生以上
  • 場所:館庭  定員:なし
  • ハンターにつかまらないように逃げまわりミッションに挑戦するおにごっこを行います。
  • *雨天時は中止
  • スポーツ&ダーツカフェ
  • 日程:2月5・19日(日)
  • 時間:17:00~18:00           対象:中高生世代
  • 場所:集会室/体育室    定員:なし
  • 中高生が利用できる時間を使ってスポーツ・ダーツ・おしゃべりしながら過ごします。
  • この日は19時まで開館!(中学生以上利用可)
  • ママヨガ
  • 日程:2月7・21(火)
  • 時間:13:30~14:10 対象:主に0~3歳と保護者
  • 場所:体育室    定員:各回6組
  • 身体をゆっくりと伸ばしながらリラックス。
  • 持ち物:フェイスタオル
  • 受付:1月23日(月)より
  • *ヨガマットの持込み可
  • みなクル工房 バレンタインSP
  • 「スクイーズ・マカロン」
  • 日程:2月11日(土・祝)
  • 時間:13:30~15:30*14:30最終受付  
  • 対象:小学生以上
  • 場所:集会室  定員:20人*一度に6組まで
  • バレンタインのプレゼントになる、スクイーズにような低反発素材のマカロンを作ります。
  • 受付:1月23日(月)より
  • パパとアスレチック
  • 日程:2月12・26日(日)
  • 時間:10:00~12:00  対象:1~3歳
  • 場所:館庭      定員:各回8組
  • 組み立て式のアスレチックが館庭にでています。パパと一緒に児童センターで遊んでみましょう。
  • 受付:1月23日(月)より
  • *晴れた日は当日参加可
  • *雨天時は室内で別プログラムを実施
  • 造形ワークショップ
  • 「ハートのポシェット」
  • 日程:2月12日(日
  • 時間:13:30~15:30*14:30最終受付  
  • 対象:小学生以上
  • 場所:集会室  定員:20人*一度に6組まで
  • ハート模様のポシェットを作ります。
  • 受付:1月23日(月)より
  • パパとあそぼう 
  • 「とび箱にチャレンジ」
  • 日程:2月18日(土)
  • 時間:10:30~11:30  対象:3歳~未就学児・父親
  • 場所:体育室     定員:8組
  • 今月はパパと一緒にとびばこに挑戦します。
  • 受付:1月23日(月)より
  • 持ち物:室内履き(上履き・運動靴) 
  • ひ革工房
  • 「つるしびなづくり」
  • 日程:2月18日(土)
  • 時間:①13:30〜 ②14:30~ 
  • 対象:小学生以上
  • 場所:集会室     定員:20人*一度に6組まで
  • 生産過程で出た皮革の端材を使って、ひな人形を作ります。
  • 協力:Kids' Leather Programs
  • 受付:1月23日(月)より
  • 七輪タイム 
  • 日程:2月19日(日)
  • 時間:15:00~  対象:幼児・小学生以上
  • 場所:館庭     定員:なし
  • 火の周りで暖をとりながら落ち着いた時間を過ごします。
  • 外あそびSP
  • 「ドッヂビー大会」
  • 日程:2月23日(木・祝)
  • 時間:14:00~16:00  対象:幼児・小学生以上
  • 場所:館庭      定員:なし
  • 館庭でみんなでドッヂビー大会を楽しみます。
  •  
  • アナログゲーム
  • 「レトロおもちゃ大会」
  • 日程:2月25日(土)
  • 時間:13:30〜  対象:小学生以上
  • 場所:集会室    定員:なし
  • 坂や筒をつなぎ合わせてボールを転がします。
  • 手芸 ひなまつりSP
  • 「箸袋」
  • 日程:2月26日(日)
  • 時間:13:30〜15:30  対象:小学生以上
  • 場所:集会室     定員:20人*一度に6人まで
  • きれいな千代紙と水引をつかって「箸袋」を作ります。
  • 受付:1月23日(月)より